STEPN

【STEPN】使用リアルシューズ他アイテム紹介

皆さんSTEPNを楽しまれていますか?

私あにたろは暴落に巻き込まれながらも毎日10エナジーを目標に楽しくSTEPNをしています。

(ついでにSweatcoinもやっております。)

ここでは自分がSTEPNで使用しているリアルシューズや便利アイテムを紹介します。

リアルシューズ

プライマスライト III 

プライマスライト III メンズ – Vivobarefoot JAPAN

STEPNのメインシューズがジョガーの為、ウォーキングとランをしています。

こちらはウォーキング時に使用しています。

このシューズは快適に歩くためのシューズではありません。

我々は従来の靴に備わっているクッション性やアーチサポートにより足本来の機能が衰えています。

このシューズは「限りなく裸足」に近い状態で歩くことをサポートするシューズです。

クッションがなく小石を踏んでも感触が伝わる程です。

このシューズを5月に購入に、4ヶ月使用。

おおよそ400km歩きました。

その結果、自分は足の小指が動かなかったのですがなんとグーパー出来るほどに機能が回復しました。

アディダス アディゼロ タクミセン8

ランニングで使用しています。

厚底でなく、中厚底のシューズを探していたらこれに行きつきました。

大体6~7km/時で1時間程ランをするのですが、とても快適です。

また短距離で5km/時で走ることが多かったのですが、以前のボロボロ靴と同じ労力で4.5km/時で走ることが出来たことに感動しました。

推進力がすごいです。道具の力は偉大ですね。

イヤホン

Apple AirPods(第2世代)

1時間以上STEPNする時は必需品になります。

Youtubeで両学長 リベラルアーツ大学 – YouTube後藤達也・経済チャンネル – YouTubeを聞きながらSTEPNをしています。

STEPNの為だけに購入したのでそれ以外に使っていません笑

少々お値段がしますが、余裕がある人は3世代が出ているのでそちらがオススメです。

プロテイン

ホエイ ダイエット プロテイン 1kg 国産 ココナッツチョコレート ULTORA ウルトラ

味はミロです。

非常に飲みやすく溶けやすいです。

少々お高いですが人工甘味料を使わずにこの美味しさは素晴らしい。

プロテインは運動後のご褒美ですし、不味いと飲む気も失せますのでこの贅沢はありだと思います。

VALX バルクス ホエイ プロテイン 杏仁豆腐風味

YouTubeでプロテインの選定をしている際に、監修している人が紹介していたので購入。

本当に杏仁豆腐味です。

プロテインは低脂肪乳で飲むことが多いのですが、これは水でもしっかり美味しいです。

ケア

ファイテン(phiten) メタックス ローション

マッサージローションです。

STEPNのコミュニティでバズっていたので購入しました。

運動後のケアはストレッチとマッサージをしています。

マッサージの際に使用します。

柑橘系の匂いとベタつかずにサラサラとしていて気持ちよく、今では必需品になっています。

鎮痛作用もあるらしく、確かに使っていなかった時より足が軽く感じます。

トリガーポイント グリッド フォームローラー

フォームローラーです。

運動後の筋膜リリースに使用しています。

この手の道具はあまり使用してきていなかったので、初心者でも使いやすいものという観点から商品を選びました。

実際、表面が柔らかく体重のかけ方を間違ってもそこまで痛くありません。

3000円以上しますが、1000円台のフォームローラーを買って失敗した方の事例が多くみられため、長く使用することを考えれば数千円の差異は気にせず購入することをお勧めします。

プロフィールを見て頂ければ分かると思いますが、私は体を多少鍛えていて、ここに上げた商品は身を持って効果を実感済みです。

プロフィール|あにたろブログ【スマブラ&投資】 (mina-free-ni-naru-by-king-k-rool.com)

快適なアイテムを揃えて、健康的に楽しくSTEPNをしましょう!

グッドラック!!

※NFTゲームはリスク高です。

しっかり余剰資金で楽しみましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA