みなさん大乱闘されてますでしょうか?
この記事ではオンライン対戦でVIP到達から魔境まで行った自分の練習法を紹介します。
※この記事の対象は基本的な操作方法を習得している方向けになります。
(クマメイトツールだと未VIP修行ゾーン(中)~くらいかな)
①真似することの意味
まず初めに、真似することの意味を考えてみます。
自分は『「答え」を知らないから知っている人からそれを盗むこと』だと考えます。
スポーツでも楽器でも真似するということは、その対象が自分よりそれに精通している上級者ということで、自分の知らない知識や技術をたくさん持っています。
そしてスマブラというゲームは少々操作の難しい面がありますが、一般的なスポーツ、楽器より容易に上級者の動きを真似ることで出来るコンテンツだと考えます。(これを言うとプロゲーマーの方々を引き合いに、簡単なことでないとお叱りを受けそうですが…)
オンラインで上位数パーセントの域に行くには有効な方法だと思って頂ければと思います。

②参考になる人の見つけ方
次に参考にする人をピックアップします。
場所は当然Youtubeです。
特定の上手い誰かを知らない時はキャラ名+「スマメイト」や「魔境」、「タミスマ」といったワードで検索すると上手い人を見つけやすいです。
例「キングクルール 魔境」「キングクルール タミスマ」
ちなみに自分がよく参考にしているチャンネルはこちら。
③真似の仕方
リプレイをじっくり見ながら行動を予測します。
例えば飛ばした後の追撃方法、崖外での選択肢、撃墜択の選び方…
これらを予測しながらリプレイを再生します。
予測と同じ行動パターンだった場合、上手い人と同じ選択肢を自分も取れている=正解と見なしてこれを繰り返します。
そして参考にする人によって、似た場面でもまるで違う選択肢を取る人もいるので、自分の性格にあった方を取捨選択して、自分の動きを確立させていきます。
そうして最善の行動への予測能力が高まったらVIPマッチ等で実戦に落とし込みます。
ちょっと予測の練習をしてみましょう!
この動画、10秒後に撃墜しますがその選択肢を取れましたか?(クルール使い以外だと難しいかも)
掴みからの撃墜です。掴んだ瞬間に想像してみてください。
④その行動の意味を考える
ある程度慣れたらその選択を取っている理由について考えます。
ハイリスクだけどリターンが高い、ローリスクで打てる、相手の癖や行動を読んでの行動等々
先ほどの動画もカウンターという選択肢を取ったのは
①経験則からウルフは「ウルフラッシュ(横B)」による復帰が多い
②崖外に追撃に行ける距離ではない
③外してもノーリスク(カウンターのタイミングをミスしてダメージを受ける以外)
という理由からカウンターを撃ってます。
当然、対戦中に細かにこれらをゆっくり考える時間はないので、考える前に体が動いていたってヤツですが、無意識に正解を取れるようになれば、上達するのは必然ですね。
⑤終わりに
簡単ですが自分の上達法についてまとめさせて頂きました。
この記事を書いてる最中、魔境街道に到達したので一定以上の効果のある練習法だと思います。
最初に書いた通り、ある程度基礎を覚えた人が正解の選択肢を選べるようになる手法ですので、最近始めた人はまず純粋に楽しくプレイして動きを覚えるところから始めよう!!
PS:いつもみんなありがとう!!
ブックマークやツイッターをフォローして頂ければ更新を見逃しません🐊👑
兄の霊夢@クルール愛好家さん (@aninoreimu2) / Twitter
またチャンネル登録して頂けると泣いて喜びます
最新動画
キングクルール撃墜集まとめ|あにたろブログ【スマブラ&投資】 (mina-free-ni-naru-by-king-k-rool.com)
撃墜集を観るのも有効です。
こちらにお気に入り撃墜集をまとめています。