金のこと分からんワニ🐊
(理想のすがた)
今日はワニ君でも分かるお金の入門書を紹介するよ!
みなさんこんにちワニ🐊👑
あにたろです。
時に、皆さんはお金の勉強をしたことがありますか?
イギリスでは小学校の時点で、クレカや経費、控除、損失、リスク、リターンといった日本では高等学校の専門科目でしか扱わない内容を学んでいます。
アメリカでは、統一のカリキュラムがないものの、高校の時点で投資教育まで行われているのが一般です。
じゃあ分からなくても仕方ないワニ🐊
(理想のすがた)
諦めるのはまだ早い!
今は良い時代です。
先人達の知恵の結晶である「本」がたったの数千円で買えてしまいます。
投資本や金融系の本を50冊くらい読んだ僕が、初心者に勧めるならコレって本を3冊紹介します!!
本当の自由を手に入れる お金の大学
今日が人生で一番若い日です!!

お金にまつわる5つの力がギュギュっと濃縮された一冊。
全ページフルカラー、イラスト多数でめちゃくちゃ読みやすい!
この手の本は、感覚としては3000円くらいするのですが、なんと著者が印税を辞退して本の製作に回したから実現した破格本(1400円+税)。
これ一冊あれば、無駄な固定費を抑えるノウハウから税金、保険、投資の方法まで学べます。
読めば僕のように手取り1桁時代に月1万円以上するガン保険付き医療保険に入ったり!
100万円以上したのに売値は3万円の車を購入することがなくなります!!!
この前、月5千円のバナナ転倒保険入ったワニ🐊
(理想のすがた)
そんな保険は解約しよう!
必要な保険についても書いてるよ!
kindle版もありますが、この本は「お金の辞典」のようなものです。
単行本版を購入して一家に一冊、置いておくことを強く勧めます!!
書籍内のQRコードから、そのページに対応した動画のリンクも付いてます。最強。
ちなみにこのブログを始めたきっかけもこの本からです。
バビロン大富豪の教え 漫画版
本当のお金持ちとは「お金の増やし方を知っている人」
この世に数多あるマネー本の原点になった物語と言っても過言ではないです。
舞台は紀元前18世紀頃に実在したとされる古代バビロニア王国。
数学や金融が発達し、銀行の起源とされるこの王国で、
主人公の貧乏な武器商人の少年バンシルが、
「なぜ自分は貧乏なのか」
「どうやったらお金持ちになれるのか」
その答えを知る為に、バビロン一の大富豪アルカドにお金について教わるストーリー。
そんな古い話、意味あるワニ?
(理想のすがた)
ここに書かれているのは
不変普及のお金の真理だ!!
①収入の1/10を貯金せよ
②欲望に優先順位をつけよ
③蓄えたお金を働かせよ
④危険や天敵からお金を堅守せよ
⑤より良きところに住め
⑥今日から未来の生活に備えよ
⑦自分こそを最大の資本とせよ
この7つの教えは現代でも通じる基本です。
義務教育に取り入れて欲しいと思う程に、お金の初心者に知って欲しいことが書かれています。
お金儲けのノウハウじゃなく、「金融リテラシー」の根幹を成す心構えを学ぶ本です。
インベスターZ
この世で一番エキサイティングなゲーム
人間の血が最も沸き返る究極の勝負……
それは金、投資だよ。
舞台は北海道の札幌市にある全国屈指のエリート中高一貫校「道塾学園」。
その道塾学園に入学試験を満点で突破した新入生財前孝史。
この学園は学費無料という手厚い保障で運営されていた。
しかし、そのカラクリは極秘に運営している投資部が儲けたお金で運営されたものだった。
そんな投資部に入部した財前少年。
彼はどっぷりお金の世界にハマることになる…
投資とか株ってギャンブルだから危ないワニ🐊
(理想のすがた)
そんな偏見をなくすよ!
株はお金儲けの道具という見方を変えられる!
投資・保険・企業・経済の歴史を一から財前少年と学べます。
お金が動く根幹にある歴史を知ることで、お金の動きがイメージできるようになります。
画面の上で数字が動くだけじゃない。
それには必ず理由がある。
株を危ないと思っている人。
お金儲けの道具としか捉えてない人。
よく分からない人。
この本に答えがあります。
amazonの商品紹介ページから試し読みが出来ます。
kindle unlimitedならタダで読める!!
終わりに
簡単そうな本ばかりで
助かるワニ🐊
(未来のすがた)
活字は避けて楽しく読める
本を抜粋したよ!
金融リテラシーを身に付けて人生を良くしよう!
この勉強に関しては早過ぎることはない!!
気になったらすぐ行動!!
みんなの幸せを願ってます!!!
以上、あにたろでした!!🐊👑
資産運用編はこちら🐊👑
お金の勉強になる超オススメ書籍~資産運用入門編~|あにたろブログ【スマブラ&投資】 (mina-free-ni-naru-by-king-k-rool.com)
おまけ
今回、活字本という理由で紹介しなかった本の紹介をここでします。
またどこかで記事にするかも。
金持ち父さん 貧乏父さん
33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
夢をかなえるゾウ
これは直接的な金融系の本ではありませんが面白いのでお勧めです。
成功者の思考や習慣を学べます。